栄養バランスとカロリー…行動が誰かの幸せ
本日の朝食
・グリーンスムージー(生酵素)
・ヨーグルト、フルグラ、イチゴ、ブルーベリー、キウイ
・漢方茶
グリーンスムージー今日、リンゴなかったので、
・小松菜・ほうれん草・ニンジン・バナナにしました。
変わらず、美味しく飲めました。
(写真ではグリーンスムージー少ないですが、写真撮る前半分飲んでしまったので💦)
317kcal摂取
昨日🚶8798歩 287kcal消費
昨日一日790kcal摂取…お腹いっぱいで栄養バランス的には良く、炭水化物が少ないくらい。
昨日ご飯炊いてなかったので、お弁当持参でご飯だけ、チンする『発芽米ごはん』を買いお昼食べました。
ただ、ご飯を食べる順番最後だからその時お腹いっぱいになっていて、2口くらいになったから炭水化物少なかったと思う。
カロリー少ないから体力落ちかといえば普通に体力あり、お腹はいっぱい、野菜が多めだからかな。
夕飯は友達と軽く🍺飲みながらでした。
・生麩田楽
・豆腐の昆布〆
・レモンサワー
お昼のお弁当後、おやつも食べてなく、夕方も軽くでいいかな?という感じでした。
とりあえず、あまりカロリー気にしないで栄養バランスを考え食べます。
小腹が減らないのは検索したら、作り置きメニューには自然にたんぱく質がしっかり入ったメニューになっているから、らしいです。
体重は、やせおか再開した火曜日減ったか確認します😊
やせおかメニュー紹介
『サーモンのマリネ』
材料
・サーモン 2切れ
(1口大に切る)
・ブロッコリー
塩、コショウ…少々
調味料
・プレーンヨーグルト(無糖)…大さじ2
・マヨネーズ…大さじ2
・カレー粉…小さじ1
・塩…小さじ1/4
・コショウ…少々
①サーモンを耐熱皿にドーナツ状に並べ入れ、中心にブロッコリーをおいて塩、コショウをふる。
②ふんわりラップで4分加熱する。保存容器に入れる。
③混ぜ合わせた調味料をかけ出来上がり。
冷蔵保存3~4日
お弁当にも合うし、🍷にもご飯にも合います。
何より、レンジでチンして調味料混ぜかけるだけ。
そして美味しい😋
最後の一切れとなりました、今日お昼食べます🎵
ゲッターズ飯田の『運命を変える言葉』
📖自分の行動が誰かの幸せになっている。
そんなふうに生きることは、
とても大切なこと。
解説:己のことしか考えられない人に幸せは来ない。
誰でも、気持ちのどこかに自分以外の人の幸せを願う気持ちがあると思う。
でも自分の行動が誰かの為になる…と思いながら、行動するかな?
これはわからない。自然に行動してるものではないかな?
以前介護の勉強をしたいと思うとブログに書きました。あの後色々な所から資料取り寄せました。
💻で資料取り寄せたら、これ以上たくさん…その後電話も…。
残念ながら、仕事しているから通う時間ないし、資格を取得して介護職をするわけではないので…。
仕事関係の人に色々聞き、ある施設で実践勉強をさせて頂けることになりました✨
仕事休みの日、何度か行くことにしました😊
次回父親は7月と8月地元🏠に帰ってくるので、それに間に合うよう実践勉強してきます。
この勉強で、前回のように父親が精神的に負担にならないようになると良いと思います。
あっ、この実践勉強も父親が少し幸せと感じてもらえたら、の行動かも⬆️ゲッターズ飯田さん有りかも。
アラフィフだから…キレイに痩せるよ: 時々自己満コーデ | こる | 美容・ダイエット | Kindleストア | Amazon



