朝から元気なわけ…目覚めが悪い場合
朝5時過ぎ起き
⬇
🚶ウォーキング(行ける日だけ)
⬇
朝食
⬇
家事
良く元気だね、と言われます。
朝👀が覚めたらすぐ布団から出て、カーテン開けたり、全部の窓開けるのが今の時期の日課です。
この間、テレビの通販番組を見ていたら、
あたしが元気なわけ、やはり食生活があるのかな?と思いました。
以前は睡眠は快眠ではありませんでしたが、食生活が整ってから快眠になったように思います。
今日の、おうち昼ごはん😁和食です
鯖美味しかったです🐟
お昼ご飯の栄養バランスも、過剰と不足部分はありましたが、すべての栄養ありました。
野菜も、サラダだけじゃなく熱を加えた野菜も大量に食べているので、快便なんです。
これは野菜不足になると、よくわかります。
通販番組では…
お通じと睡眠の質が気になる方に。
良い菌と悪い菌のバランスを変化させるよう腸内フローラに働きかけ、
硬めの便の状態をなめらかにし、起床時の眠気や疲労感を軽減するサプリメントでした。
サンスターの商品でした。
睡眠の質が気になる方や、起床時の眠気や疲労感を軽減する機能があるそうです。
⬇サンスターのラクトフェリン