うり坊😲保護…帰ろう
今日父親リハビリホームへ帰ります
前回父親が帰宅した時、介護について詳しく知らないから、地盤地域でデイサービスへお願いし、少し体験するとブログに書きました。
実際は、半日だけお手伝いへ行き色んな場面での車イス乗り降り補助教えて頂きました。
介護職、周りの人で何人か携わってるので大変さはわかっていたつもりでしたが、思っていた以上だとわかりました。
現場で働いている方へ、上っ面だけの言葉では何も言えません。
昨夜夕飯最初ヘルシーメニューを作りました。(写真は一人分)
ですが、デカ孫・娘・ご近所の家族も一緒に食べることになり、急きょ、エビマヨ・から揚げをプラスしました。
ほぼ完食💨
父親からは、どうしても塩鯖🐟食べたいと言われていたので、⬆のおかずプラス塩鯖でした。
昨日日中、デカ孫の学校テスト見せて貰ったり、久しぶりに学校での様子聞いたりしました。
テストの結果…娘から聞いてはいましたが、まだ3年生だからか、良い点数ばかりでした。
娘よりは勉強好きみたいです。
ただ一つ55点発見💦
国語でした。文書問題ダメみたい。
でも相変わらず字はキレイでした😊
そして、犬🐶の散歩中、パトカーや人がたくさんいて騒ぎになっていて、かわいい~って声が聞こえたので、デカ孫と行くと
なんと、うり坊9匹流されそうになっていたのを保護していたようです。
一部山とつながっている道があるからなのか…?
野生動物いるんですね。
地元🏠帰ると色々盛り沢山です😅
本日の朝食
・グリーンスムージー
・ヨーグルト、フルグラ
さてと、父親を送ったら地盤地域へ帰ります😊