待ってたよ〜…生きる姿勢
日常生活に戻り朝から出社した昨日、いない間は仕事関係のメールはチェックし対応したり、電話対応はしていましたが、総務関係や部署事務関係からの紙物書類など結構ありました。
『あっ、こるさん待ってたよ〜』とアチコチで言われると、まだ必要とされてるんだなと思う安心と嬉しさ😌
今年あたしが、たまたま新たに開拓した新しい銀行さんへ、上司と行く用があり(※この上司、以前ブログで書いた人により会話する内容違う人)
🚗移動中、あたしと会話する内容がたまっていたようで話止まらない😅
結局銀行から会社へ戻り駐車場で30分間降りられず話してました。
今回は仕事内容から、波佐見焼の話(上司以前仕事でしばらく長崎に居ました)、介護の話、今後の営業方針の話などでした。
社の中で、器の話できる人多分いないだろうって事や、あたしに決定打あるとかではなく営業方針のヒントになる会話がしたいらしい。
昨日は定時に終わり、疲れたのかお風呂も入らず早く寝てしまいました。
なので早起きした今朝は早朝から、朝風呂入りサッパリポカポカです♨
本日の朝食
・鮭
・卵焼き
・納豆
・温野菜
・高菜
朝食しっかり食べるの久しぶりです😌
今日は春引っ越した、デカ孫と娘が地盤地域へ来ます🎵
着く時間が遅いので、一泊です。
今日は、こたつを出す予定です✨冬支度。
ゲッターズ飯田の『運命を変える言葉』
📖姿勢がしっかりしていれば、
姿に勢いがあれば、
運も勢いづく。
生きる姿が悪い人が、運勢も悪いだけ。
解説: 生きる姿勢を正しくすれば、整った運勢がやってくる。
これに近い話は聞きます。自身も少しずつ生活に対する姿勢は良くしているつもり。
でもまだまだ悪い部分もある。
姿勢がしっかりしていることは、我とは違うから生活をキチンとする事。って気持ちも清々しさもある。
と感じます。
たくさん食べても腹が凹む魔法の身体: アラフィフだから…キレイに痩せるよ~時々自己満コーデ | こる | 美容・ダイエット | Kindleストア | Amazon
