朝食にねぎ焼き有…健康の幸せ
天気はいいけれど、空気はひんやりしてます。
換気の為、アチコチ窓開けてますが半袖では寒い💦(上着着れば良いだけです😅)
本日の朝食
・サラダ
・ねぎ焼き(夕飯時焼いた残り)
・ヨーグルト、ブルーベリー
・イチゴ、バナナスムージー
・漢方茶
冷凍していたイチゴを思い出したので、バナナと合わせスムージーにしました。
久しぶりで旨い⤴️
夕飯の時、ねぎ焼きを焼いた残り、これ朝食でも有りですね✨
ついでに、昨日夕飯
夜は最後の、わらびを煮て食べこれで頂いたわらびは食べてしまいました。
この春は山菜を十分堪能できました。
頂いた方には感謝です✨
先日会社での事、あたし達のいる3階にはたまたま皆外へ出ていて少し年上の同世代の先輩同僚(職種は違いますが…)と2人になりました。
その方は、子供さん独立されご主人と2人暮らし。
雑談していた時、話しが自炊の話しになり、『2人だから適当ってわけにいかないですね』的な話しをした気がする。
まだ支店長以外誰にも言ってないけど…から始まり
実は数年前からご主人が施設入居してるとの事。
病気により現在介護5だと。
ご主人は少し年齢離れているけど、まだ60代。
色々状況聞きました。
今一番辛いのは、コロナの事あり2月から会えてないこと。
先日オンラインで会話をしたのが、久しぶりらしいです。
あたしの場合父親の介護に携わっているけど、その先輩同僚は親はまだ元気なのが救いだと笑いながら言ってました。
夫婦でもお互い健康がいい、喧嘩したり毎日同じ繰り返しに思えた日常が平和で幸せだったんだとしみじみ…。
(いくら健康でも、お互い思いやりや気持ちがなければ、健康であっても幸せに感じないとは思います。)
そう思うと、あたしは離婚して今は一人暮らしをしているから、以前も書いたことありますが、ほっこりした幸せの時を思い出すと、まだ2人の子供が小学生になる前を思い出す。
その後は、子供のスポーツや習い事や自分の仕事でバタバタとしていたかもしれない。
この先誰かと共存して暮らすことがあれば、健康の状態を長く続けられる事がどのくらいできるんだろう。
そう思うと、あたしの望むのんびり、ほんわかな幸せって人生の中で短い💦
離婚後、恋愛して違う楽しさや幸せな気持ちを経験しているけど、家庭とは別物…。
相方さんと、この先暮らすことになるかもしれないですが、あたし達2人平和?に過ごせるかな~??
それはそれで幸せかもしれない。(ですが今は大きな喧嘩中なので、考えたくない~)
今が不幸せとは思わないけど、先輩同僚の話しを聞き、色々思う事ありました。
気温上がったら、布団干すことにします⤴️
平和な一人自宅休日過ごします😌