チャチャっと朝食…自分の事は棚上げ
本日の朝食
・オートミール リゾット
・いんげん
・柿
・漢方茶
いくつかオートミール試してみましたが、最初に頂き食べ始めたクエーカーがあたしには一番合ってます。
米化するには、これが一番美味しい✨
今朝は本当にチャチャっと朝食作りました。
オートミールに水を足しグツグツ煮、途中塩昆布と鮭を入れ、仕上げに卵入れ、トッピングはめんたいこと大葉✨
3分程で出来上がりました。
…ここからは、人に対しての事を書いてます。朝はスッキリスタートしたい人には不向きです。
3月転職した現会社、前会社は業種の事もあり、ほとんどが男性。
それに比べ現会社は比率的に女性も多く、学生以来の女性がいる空間です。
性格的に女性より男性に近いから、現会社へ転職するかこの部分でも悩みました。
ただ入社して、わりと男性ぽい人も居て安心しました。
中でも、ある部門責任者の人はサッパリしているので話をしていて楽だから、よく雑談やプライベートでも交流ありました。この人、サッパリ同僚さん。
先週、会社から預かった既存客へ挨拶と提案でアポとり、即答で返事を頂いたのです。
以前の担当者は定年で辞めたとの事。
今も時々連絡をしているらしく、軽く相談などしていると…。
そしてその2日後、支店長にサッパリ同僚さんが怒り爆発で訴えたらしい。
『こるさんが決めたお客様は、私のお客だ!』
こちらは、会社から9月終わり頃預かり、既存客フォローを頼まれたから、お客様にも新たな担当として挨拶し伺いました。
お客様からは、定年退職者の名前や話は出たのですが、サッパリ同僚さんの名前や話がなかったので、提案をしたのです。
支店長はサッパリ同僚さんが、あたしに直接何か言うまではあたしからは何も言わなくて良いと言われた事もあり、直接の上司にだけ報告したのです。
上司いわく、サッパリ同僚さんは人のお客様へ何の断りもなく仕事を仕掛け、ようは横取りを何度もしていたらしい。
上司が一度、二度としないでくれ‼️と強く言ったと…しかも1ヶ月前にも発覚したとのこと。
自分のしている事は棚に上げ、確認もしないで騒ぐとは💨
一気に、サッパリ同僚さんへの信頼感飛んでいきました。
同僚さん、そのお客様を自分のお客様登録していなかったらしい。
だから、会社はこちらに預けたらしい。
自分の落ち度なのに、しかも自分が騒いだ、人のお客様横取り常習なのによく言えるな…と。
そして先週末あたりから、まわりの人と横取りされた感を話しをしている。
まぁ、多分あたしに横取りされたと言ってるんだろうな。
と思います。
なんだか、内容は違っても学生の頃女子にありがちなこの感覚💨
こうなると、サッパリ同僚さんに関しては視界に入らない人になります。
大人だから無視や、あからさまな態度はしません✋
ただ興味もなくしたし、信頼もなくなったから、あたしの中ではいない人。となると思います。
あたしは良い仕事を続ける事に没頭しようと、固く1人誓いました。
ただ支店長にだけは、『お客様担当登録していなかったんですよね?それなのによく騒げますよね、こちらは言われっぱなしになり、本当に軽蔑するしムカつく💨』
と静かに伝えました。
(自分は人の行動などを避難したのに、時間が過ぎると同じ事をする人。
去年もそんな人がいました。恥ずかしくないのかと思う。去年の人は要は羨ましかっただけなんだろうと思う事にしました。)
この事と、去年関わった人で自分が人として嫌だなと思う人柄を認識しました。