今年も無事 ギリギリ提出…介護と初予防接種💉
父親が退院する為、今から地元へ行きます。
とりあえず来月いっぱいはこれまでお世話になっていた施設で受け入れて下さり…感謝
自宅介護を中心となる準備と、それをするに辺り新たな施設やヘルパーさんなど、色々な施設などをまわり話を伺う事を姉と分けて行動します。
姉も遠方の為、お互い仕事の兼ね合いで行います。(姉はケアマネジャー本職なので心強いです)
今日は一ヶ所だけ伺う事にしています。
早く家を出発したので、駅でコーヒーtimeできました🎵
今日の退院は、娘にも手伝いしてもらい(私が他県の為)行います。
父親は去年途中から娘の🚗乗り降りも難しくなった為、介護タクシーでの移動となります。
我が家の介護は姉と私だけでなく、私の子供達込みの介護になのでまだ恵まれてるかもしれないと思う日々です。(今からが大変です)
感謝の気持ちを忘れないよう、子供達へも私なりの奉仕をしよう😊
今日はbaby2孫は初の予防接種💉です。
顔はパパさん側隔世遺伝の、やんちゃ顔ですが果たしてどんな反応するか楽しみ🎵
ちなみにデカ孫は泣きませんでした~
もっとさかのぼり、私の息子も泣かない子でしたが…娘は大泣き、大騒ぎした子でした。
今では逆のイメージの息子と娘です😅
そしてここ数年毎年恒例の確定申告、ギリギリもギリギリ昨日やっと提出できました😊
昨年はこれまでと違い、コロナ禍で都内仕事の収入がかなり減り、地元での職場転職した事もあり、アフィリエイト収入も申告しましたがトータル的には年収結構減っていました💦
還付金があるのでボーナス気分で待つ事にします💨
