ふっくら 再生 土用の丑…フル回転への加速
昨日は土用の丑の日…うなぎは自ら買って食べる事はなく
会社から鰻頂いたので、冷凍して食べると言う人がいたら渡そうと思ってました
社内で鰻の話になり、皮と身の間のぐにぐに感した所が苦手だと話すと、ある同僚さん一家も同じだったけど、去年ネットで美味しい食べ方があり、そのように食べたら美味しかったとオススメされました。
折角頂いたから、昨夜決行✊
結果、ふっくら美味しく食べました⤴️
・うなぎをバットに置き
↓
・熱湯をかける(タレを落とす感じで)
↓
・キッチンペーパーでしっかり拭き取る
↓
・日本酒を吹きかける(霧吹き)
↓
・フライパンにクッキングシートを敷き、弱火で温める感じに(蓋半分閉め)
↓
タレをかけ出来上がり✨
これまで3年ほど前、浦和の有名な鰻屋さんで白焼きをご馳走して頂きそれがスゴく美味しかった😌
それ以来の鰻でした💦
今度からは苦手意識をなくして食べよう🎵
本日の朝食
・ブドウ、キウイ🥝
・漢方茶
軽く朝食を済ませました。
昨年春、今の会社へ転職してから2度目の
企画書を提出しました。
細かい数字も添えて。
私の所属支店では今年に入りある問題を抱えているので、それを打破する企画書でした。
今日の上層部会議でなんとか通してもらい、早々に準備し行えたら、問題点の解決になるはず…
まだまだ今の会社で、自分がフル回転してるとは思わないので、フル回転へ加速したい
企画書でした。
今日も頑張る✊と自分に言い聞かせ…