食べ方にも性格が…ぎゅう~
みかんの食べ方、各々違うと思いますが
あたしは早く食べたいから、1つ1つキレイにすじをとり食べるタイプ(ティシュを引かないと食べれない💦)
デカは、まずは全部すじをとりキレイにし並べ終わったら、ゆっくり食べるタイプ
ティシュをひくのは、二人の子供もデカ孫もそんな癖づけになってる💦
↑
これを見るとデカ孫神経質ぽく感じますが、✋違います💦
ちなみに、カニを食べる時もあたしは1つ剥き食べるですが…相方さんはデカ孫みかん同様全部剥き食べるタイプだから、必然的に食べ終わったあたしに目をつけられ、渋々?
分けてくれるのです。
食べ方にも性格でますね💦
本日の朝食
・白菜ベーコンスープ(少しオートミール)
・お餅
・ほうれん草のごま和え
夕飯残りです😌
地元に居ると毎度3食作るのですが、どんなメニューにするか悩みます
昨日お昼はケチャップライスのドリア。
夕飯はコロッケ食べたくなり、コロッケ作ったり、↑白菜スープや大根とモモ肉の煮物やほうれん草ごま和え…
地元にいると暇なので、食事にも手をかける時間は増えます。
元々ママ大好きなデカ孫、ママ独り占めも後少しなので、よく
『ママ、ぎゅうして💓』と言いながら抱きついてます😏
我が子達はデカ孫のような感じなではなかったから、毎度😏こんな顔をして眺めてます💨
愛情表現豊かなデカ孫です。
ちなみにチビ孫は、我が道を行くタイプ。
baby孫はまだまだわからない💦
今日は朝から☀️です。
散歩くらいは行きたい。