状況に合わせ…仕事・介護
本日の朝食
・コーヒーゼリー
・クリーム玄米ブラン
・漢方茶
時間がないので、簡単にぱぱっと💦
済ませました。
リビングに飾ってた花、まだ元気なので一部玄関に飾りました😊
新しい会社へ転職し、今のこの状況で昨日発令された緊急事態宣言。
当社7都府県にある全ての支店が、今日から在宅ワークになりました。
地盤地域は地方だということで、今すぐ在宅ワークにはならない状態ですが、既にお客様との接触は再診の注意を払い、お客様が了解の場合のみ伺います。
この状況がしばらく続く事を考え、3月末頃営業下準備始めた時から会わない営業の準備もしていました。
先週はとにかく会える方中心の仕事をさせてもらい、プラス会わない営業開始しました。
(たださすがに、最終段階では一度直接お会いすることはしますが、過程やクロージングを会わないで行います。)
今週に入りほぼ社内で仕事しています。
新組織3人で新しい試みを始めていますが、
結果がどの程度出るのか、まだわかりません。
ただ想像していたより、反応があり結果が楽しみにはなりました。
とにかく状況に合わせ仕事を考え行動しないと、どうしようもないのかなと思い、まずは色々な手段を試みて…。
こんな事を言ってますが、まだ在宅ワークに切り替えが、なんとか可能?(本来はあり得ない)な業種だからだと思います。
全く在宅ワーク切り替え不可能な業種の方達がたくさんいるのも確かだと思います。
そんな中
今日は、父親がリハビリホームを3日間出なければいけない日。
先月同様、やはり感染の為自宅には帰れないので、他施設へ3日間お願いします。
今は施設も面会ダメなので、一ヶ月ぶりの対面です。
父親は家で過ごすのを楽しみにしていたので、かわいそうだなと感じますが、
こちらも状況に合わせての介護状況です。
通いの医者で診察もあるので、午後から休み地元へ行きます。娘も午後から休んで協力してくれます。
本当は地元🏠に泊まりたいのですが、万が一の場合があるので日帰りを選びました。
