むかし~むかし…共感できる関わり方
幻想的な白川郷(世界遺産)
※画像お借りしました
私も同じ位置から写真を撮った事ありますが、あの時は雪がこんなにキレイな感じに積もっていなかった💦
現実にこれを見てもタイムスリップしたような感覚でした
♬坊や~よい子だ ねんねしな…♩
にほん昔話 に出てきそうで、今にも市原悦子さんの声が流れてきても不思議じゃない感じ
昨日ネット見ていたら、こちらの画像があり懐かしさで思わず…
記事にもありましたが、茅葺き屋根の家
今も昔と変わらない状態で暮らされていたり、民宿だったりになっていました
雪が積もった今は毎日がこんな雰囲気が見られると思います
本日の朝食
・アーモンドミルク
・野菜
・ウインナー
・チーズパン
・キウイ🥝
・漢方茶
朝起きて、バタバタと動きまず漢方茶飲み
朝食準備をし、最初にアーモンドミルクを
ゆっくり飲みます
本当はコーヒー飲みたいけど、お腹がタプタプになり飲めない💦
アーモンドミルクを飲み始め2週間以上経過しましたが、朝食量は随分減りました
と言うか、年々量は減ってきました😅
3食共ガッツリ食べる事が体に負担かかるような感じ…
と言っても少食とは思いません~
昨日休日、相方さんは以前の支店で一緒に仕事した、若い部下さんと少し🚃遠出し
昼から美味しいものを食べ飲みに行き♨️に入り 夜帰宅してました
その部下さん、相方さんの子供さんより若い
20代半ば…(私も一度面識ある程度ですが)
相方さん宅、ベランダバーベキューには会社の人達も参加され、プライベートでも関わる所あります
先週『遊んで下さいよ~』と連絡来たらしく
昨日行く事になったらしいです
途中2人の画像が来たり💦
楽しい1日になったらしく、夜帰宅後📱がありました
私は、相方さんの人とのコミュニケーションの取り方には(通じる所もあり)共感できる所です
そして久しぶりの🎿スキー
ボードと使う筋肉が違い、疲れた~
でも段々ボードからスキーへ戻る事になると思います
やはりハードさが違うので、年齢と共に
ボードはキツくなります
昨日は家帰り♨️入ったら一度寝てしまいました
今日はぐうたら、ぼちぼち家事をしようと思います