火鉢のある生活…日常へ
※こちら画像お借りしました
昨日仕事終わりの相方さんと片道🚙で一時間の場所へ、ジモティーで火鉢を購入したので(相方さんが)受け取りにいきました
持ち主さんは、これまでたくさんの種類の火鉢を購入されていて、今現在大きな立派な火鉢を作ってもらっているからと、順番に手放しをされているようです
使い方や、炭や灰の事も詳しく話して下さり、家に上がって今使用している火鉢を見せて下さり
火鉢の生活の楽しさを伺いました
相方さんが購入した火鉢は小さなもの、
持ち主の方の現在使用している火鉢は↑上の画像の様な長いもの、磨かれていて20年以上使っているとは思えなかった
私も地元自宅には、↓こんな感じの火鉢を持っていますが、インテリアとして骨董屋さんで30代の頃購入しました
※画像お借りしました
火鉢で色々計画しているので、楽しみ😊
火鉢を受け取り戻ったのが9時頃になったので、いつも行くお店で夕飯🍴🍺にしました
もつ煮・おでん・唐揚げにしました
唐揚げは食べきれず、持ち帰り
本日のサンドイッチ中味になりました
本日の朝食
・オートミールサンドイッチ
・オレンジ
・カフェオレ
長い夏休みも終わり日常に戻ります