掲げる1年間の抱負と目標…やるべきこと
本日の朝食
・米ぬかマフィン
・筑前煮 残り
・コーヒー
・漢方茶
新年明けての、ワクワク感🎵自分に何か新しいこと出来そうな錯覚😁
毎年今年の抱負と目標を思いますが、
今年の目標
『現状維持から一歩』
生活面・家族・仕事・遊び…どれに対しても、去年より一歩前進したい。
それに対しての抱負を1つ1つ…
生活面…基本昨年同様ですが、今年はもう少し四季行事を楽しみたい。
家族…父親の介護は変わらず、ただ毎回帰宅時には何か喜んでもらえる事考えたい。
(小さいことです)
娘達へは、手をかけるのを少なくしようと思います。(自分達の生活を今は模索中だから)
息子家族…一番難しい💦よく考えたい。
仕事…去年社内の、1つの分野を今までより広げたく交渉してますが、それが実現できるようまずは一件実現する為、2月はその仕事に取り組むよう行動します。
遊び…いつも通りアクティブでいたい。そしてやはり初体験を計画したい。
今年は以前から相方さんと、スカイダイビングを希望していたので、是非体験したい✨
ダイエット…体重プラス1キロで元に戻すようにします。3キロ以上増えると大変💦
継続して野菜をたくさん摂取してバランスよい食事。
現状維持も大切です😌
最近現状維持が板についていたので、一歩前進を目標にしたいです。
昨日朝詰めたり煮たりの、父親とあたし分のおせち。
息子家族はお嫁さん実家、娘宅はおせち頼んでました。
結局娘宅おせちも持参し、プラスお刺身で元旦頂きました😊
今のところ、お餅は1つ😁
あたしは、人のことを優先に考えすぎてしまいがちで結果振り回されてしまう事多々、だからまず、自分のやるべきことを考えて、余裕を持ってあわせていくように心掛けていくようにします🎵