ねばねば当たり…体重別運賃料金 公約✋
本日の弁当
とりあえず、メインおかず魚と肉交互にしてます。
昨日は鮭だったから、今日は豚肉。
お弁当持参続け、やはり経済的だと実感💦
今日は、夕飯もほぼ同じメニューになりそうです😅
本日の朝食
・ヨーグルト、ブルーベリー
・キウイ、ブドウ
・ねばねば雑穀ごはん
・漢方茶
昨日仕事帰り、🍺買う為セブンイレブンへ寄り気になった
『ねばねば具材と納豆の雑穀ごはんサラダ』
絶対美味しそう✨
で、朝食べました。
想像通り美味しかった⤴️
オクラ・なめこ・ひきわり納豆・ひじき他野菜。
雑穀ごはん少量。
栄養分も👍️カロリーは202kcal
お腹いっぱいにもなるし、オススメ。
兼ねてから相方さんは、まだダイエットを真面目に始めない頃の、あたしに
『あのね、今に交通機関は重量別になるからね😏力士だって2席使う場合は1.5倍払うんだからね。こるだって体重減らさないとAIが言うよ、「体重オーバー追加料金発生します⤴️」って言われるんだよ😁』
相方さんいわく、宅配だって飛行機の荷物だって重さで料金決まるんだから、太り過ぎは体にもよくないんだから、いつかそうなるよ~
話しが飛躍すると
『私は、体重別運賃実行を公約にします✋』
立候補する話(ただの冗談)…まっ、そんなデブの敵に票集まらないから😏
『Suicaのチャージ金額の減りが早くなったら、太ってきたなとわかるだけ、おおやけには体重オーバーなんて言わないよ、見ればわかるから💨』
バカな話しをしながらも、このままの状態が続けば在宅ワークが定着し、定期は必要なくなり、交通機関の経営が危なくなり、もしかして↑冗談じゃなくなったりして。
段々世の中変動してきているから、不思議じゃないかも💦やだやだ💨

